
これからの生活のために、必要なモノ、好きなモノを残し ”すっきりと暮らす” をご提案。
老後を迎える前の50代頃からはじめるおかたづけサービスです。お客様と共にモノに向き合い、「今必要なモノ」「今必要でないモノ」「不要なモノ」「考え中」、そして想い出のある大切なモノは「譲り渡し」に分類していきます。お客様のお気持ちに寄り添いながら、ゆっくり丁寧に行います。
その他のプランもございます。
将来の暮らし方などの目的・夢などを考えながら、心と頭の整理もお手伝いします。
1週間に1回または2週間に1回、毎回同じスタッフが訪問します。
お客様と共にモノに向き合い、「今必要なモノ」「今必要でないモノ」「不要なモノ」「考え中」、そして想い出のある大切なモノは「譲り渡し」に分類していきます。
こんな方におすすめ!
I.あいメモリーとは
これまでの人生に感謝し、これからの人生を大切に生きるために記録するノートです。改めて時間を作り、ノートを書くことにより、今までに関わった人々に感謝し、新しく準備したり、行動することができ、未来に向かって心や頭やモノを整理するために活用します。
■すっきりと暮らすライフ整理サービス
標準料金 | |
---|---|
スタッフ1名で2時間 | 8,800円(税抜8,000円) |
●1週間に1回または2週間に1回の定期サービスです。
【ご注意】以下のことはお請けしておりませんのでご了承ください。
・リフォーム ・重い家具の移動 ・お部屋全体のレイアウト変更
・不用品の引き取り処分 ・DIY(日曜大工)
【サービスご利用にあたっての注意】
※男性のみでご在宅の場合は、スタッフ2名、半分のお時間でサービスをいたします。
※サービスに必要な道具は、お客様宅のものを使用させていただきます。
※料金に関しましては、事前にお打ち合わせのうえ、スタッフ人数と時間でお見積りいたします。
※写真・イラストはイメージです。
※商品・サービスは、予告なしにデザインや仕様、料金(価格)の変更や販売を中止することがございますので、ご了承ください。
※サービス実施日は時期によってご希望に添えない場合がございます。
※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は有料駐車場を利用するため、駐車料金をご負担いただきます。
※一部対応できない地域・お店があります。
※渡船や連絡橋等の有料の移動手段を利用する場合は、実費を別途請求させていただきます。
※土・日・祝日のサービスに関しましては、お受けできないことがございます。ため、駐車料金をご負担いただきます。
※一部対応できない地域・お店があります。
※渡船や連絡橋等の有料の移動手段を利用する場合は、実費を別途請求させていただきます。
※土・日・祝日のサービスに関しましては、お受けできないことがございます。