
ホコリに気づいたら サッと拭くだけ毎日のおそうじを手軽に楽しく。
「一緒に暮らすモップ」をコンセプトに、お部屋のインテリアに合わせて選べる2色のカラーラインナップとスタイリッシュな収納ケースつき。リビングに置いてホコリに気づいた時に、すぐに取り出してかるーく拭くだけでおそうじが完了します。
・菌の増殖を抑制する効果
・加工した表面についたウィルスを減少させる効果
※すべての菌・ウイルスに効果があるわけではありません。
(ウイルスはエンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証)
約33mmのすき間に入るコンパクトなヘッド。掃除機やペーパーモップではおそうじが難しい場所も、ララなら手軽におそうじできます。
入り組んだ場所や高いところもラクにおそうじできる機能が充実しているララ。多くのご家庭で“おそうじが楽しくなった!”と大好評です。
ホコリに気づいた時に取り出して、サッと拭くだけ。集めたゴミやホコリは、MuKuモップクリーナー(別売)で吸い取ればあっという間におそうじが完了します。
おそうじは準備や後片付けも大変。だからララは、リビングに置いてすぐ使えるスタイリッシュなデザイン&オシャレな収納ケース付。優れたデザインのみに与えられるグッドデザイン賞を受賞しています。カラーも2色から選べます。
独自構造の極細パイルだから、力を入れずにスーッとひと拭きするだけでOK。溝や凹凸にもしっかり届いて、細かなホコリも吸着剤でしっかり包み込みます。
モップについたアレル物質(ダニのフン、花粉)の活動を抑制する効果のあるダスキン独自の吸着剤を染み込ませてあり、からめ取ったホコリをしっかり包み込みます。
試験方法:吸着剤を塗布した試験用ナイロンモップパイルにアレル物質(コナヒョウヒダニのフン、スギ花粉)抽出液を添加し、24時間後のアレル物質量をELISA法にて測定。(ダスキン開発研究所調べ)
※実使用の環境や条件により効果は異なります。
4週間のレンタル制を採用しているダスキンモップ。モップ交換直前には、玄関のたたきや外壁など普段おそうじしない場所をおそうじ。真っ黒にしてご返却ください。
モップ糸の組成 | ナイロン100% |
---|---|
重量 | 95グラム以上 |
モップ布の大きさ | 14×38センチメートル以上 |
薬液の主たる成分 | 鉱物系油剤 非イオン系界面活性剤 陰イオン系界面活性剤 |
4週間
※収納ケース付。
※モップは2色(レッド/グレー)からお選びいただけます。
①モップ挿入口を開きボタンを押します(またはレバーをスライドします)。
②ボタンを押したまま(またはレバーをスライドしたまま)モップの左右に指をかけ、左右同時に下方へ下げます。
③左右のアームが折り曲げられたら、モップを抜き取ってください。
①ヘッド中央のボタンを押したまま(またはレバーをスライドしたまま)、左右のアームを折り曲げてください。
②アームをモップの挿入口に差し込み、モップを引き上げて、
③そのままカチッというまで広げてください。
①伸ばす時・・・グリップにあるボタンを押しながら、ヘッドジョイント部を持って、カチッというまで伸ばします。
②縮める時・・・ハンドル中央にあるボタンを押しながら、ヘッドジョイント部を持って、カチッというまで縮めます。
※縮める際は、手や指を挟まないようにご注意ください。
○火気・水気のある場所
○車のボディ
○桐ダンスや白木等、水を吸い込みやすく、木の素材を生かした家具や床等(ダスキンエレクトロンやスタイルフロア サララをお勧めします)
○食器類および食品が直接ふれる場所には使用しないでください。
○特異体質の方は炊事用手袋等を使用してください。
○砂粒や固いゴミがモップに付着したままで使用しないでください。液晶画面や家具等を傷つける恐れがあります。
○汚れやシミをとるおそうじには使用しないでください。
○対象面には押し付けずに軽く拭いてください。
○用途以外の使用はしないでください。
○モップを床等にたたきつけてホコリを落としたり、壁、家具等に強く当てないでください。ヘッド部、パイプ、伸縮機構の破損の原因になります。また、お客様の床や、家具等を傷つける可能性がありますので、ご注意ください。
○ハンドルやヘッドに無理な力が加わると曲がったり破損する原因になりますので、ご注意ください。
○床面や家具等にモップを直接ふれたままにしないでください。吸着剤の油分が移ったり、色移りする場合があります。
○保管には専用ケースをご使用ください。
①ふだんのおそうじに
表面加工された床(フローリング・クッションフロア・Pタイル)や階段、壁(表面加工された板材・ビニールクロス等)、テレビ台の下や家具の狭いすきまに、押しつけずに軽く拭くようにしてお使いください。
②交換日前も大活躍
モップが汚れてきたら、家具の裏側、サッシのレール溝や網戸、外回り(納戸、門柱、玄関ドア、自転車等)、ふだんおそうじしない場所にもお使いいただきご返却ください。
③気持ちよくお使いいただくために
モップに綿ボコリが多く付着した際、おそうじの途中でホコリが落下する場合がありますので、ダスキンのMuKuモップクリーナーで吸い取るか、ビニール袋やゴミ箱の中で振り落としてください。
商品・サービス | 価格・料金 |
---|---|
スタイルフロア ララ | 【2週間おためし料金】0円 【4週間おためし料金】330円(税抜300円) 【4週間標準レンタル料金】1,100円(税抜1,000円) |
※おためしのお申し込みは1商品につき1点までとさせていただきます。
※収納ケース付