
ガラスや鏡をサッとひと拭き。汚れとりツヤ出し用薬剤を加工したマイクロファイバークロスです。
超極細繊維で織り上げ、汚れとりツヤ出し用薬剤をしみこませたクロス。ガラステーブルや鏡、ピアノなど、いつもキレイにしておきたい場所の手アカや指紋をすばやく落とします。ご家庭はもちろん、ショーケースの汚れやくもりが気になる店舗でもお使いいただけます。
・菌の増殖を抑制する効果
※すべての菌・ウイルスに効果があるわけではありません。
※「抗菌」はクロスの繊維上の効果です。
しっかり磨いたつもりでもなかなか取れなかった拭きムラやくもりが、サッとひと拭きでキレイに。
極細繊維と汚れとりツヤ出し用薬剤で、ガラスやピアノなどデリケートな面に付着した手アカや汚れをやさしく取り除きます。
専用ケースがついているので、置き場所に困る心配もなし。いつでも手にとれる場所に置いておけば、汚れが気になったときにすぐに使えて便利です。
両面たっぷり使え、片面は汚れ取り・ツヤ出し用、もう片面はホコリ取り用と、使い分けることもできます。
※クロスの端についているタグで対象面を傷つけないように注意してください。
①使うもの、場所に合わせて、4~8つに折ったり、丸めたりしてお使いください。
②折った面に手をあて、親指で端を持ち上げるようにして、軽く持ちます。
③おそうじ面に手をあて、手前のほうに向かって軽く拭いていきます。 途中でクロスを離さず、S字型を描くようにします。
④こびりついた手あか ・ 汚れはクロスを指に巻いて拭き取ります。
モップ糸の組成 | ポリエステル100% |
---|---|
重量 | 27グラム以上 |
大きさ | 28×37センチメートル以上 |
薬液の主たる成分 | 鉱物系油剤 合成油剤 陰イオン系界面活性剤 |
重量 | 27グラム以上 |
○火気・水気のある場所
○車のボディ・フロントガラス
○桐ダンスや白木等、 水を吸い込みやすく、木の素材を活かした家具や床等
○水を吸い込みやすい壁紙などの素材
○仏壇などの金箔部分
○幼児の手の届くところには置かないでください。
○食器類および食品が直接ふれる場所には使用しないでください。
○特異体質の方は炊事用手袋等を使用してください。
○力を入れてこすらないでください。
○用途以外の使用はしないでください。
○床面や家具等に直接ふれたままにしないでください。 色移りする場合があります。
○保管は専用ケースをご使用ください。
○ピアノや高級家具・液晶画面へご使用の場合は、専用でお使いください。
○砂粒や固いゴミがクロスに付着したままで使用しないでください。 対象面を傷つける恐れがあります。
4週間