
軽い使い心地のハンディモップ。サイドボードや棚はもちろん、サッシのレール、照明器具のカサまで、あらゆる場所に大活躍します。
※すべての菌・ウイルスに効果があるわけではありません。
(ウイルスはエンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証)
吸着剤がパイルに適度な湿り気を与え、ホコリを舞い上げず静かに吸着。たっぷり使って黒くなっても、まだまだホコリが取れる仕組みです。「抗菌・防カビ剤」配合の吸着剤が、モップに付いたカビや細菌(菌)の増殖を抑制します。
※すべての細菌(菌)、カビに効果があるわけではありません。
たっぷりのフサフサパイルが凹凸面や複雑な形のすき間に入り込み、吸着剤がホコリをしっかりキャッチ。サッとひと拭きでキレイになります。モップの先が汚れてきたら、ハンドル左右自由に差し替えられるので、モップ全体がムダなく使えます。
下駄箱の中やエアコンの室外機、ベランダの手すり、自転車のホイールなど、汚れがひどい場所は交換直前に使うのがおすすめ。すぐに新しいモップと交換できるから、汚れを気にせずたっぷり使えます。
モップ糸の組成 | ナイロン100% |
---|---|
モップ布の大きさ | 15×30センチメートル以上 |
薬液の主たる成分 | 鉱物系油剤 非イオン系界面活性剤 陰イオン系界面活性剤 |
重量 | 70グラム以上 |
毒劇物使用の有無 | 毒物及び劇物は使用していません。 |
4週間